亀屋
川通り餅




上質の求肥に胡桃を加え、黄な粉をまぶした
広島の代表銘菓の一つです。

亀屋「川どおり餅」の由来

広島城主の毛利公が、水難よけに餅を配ったのが起こりとも伝わる。
昔は竹の皮の包装でした。
大変美味しいくリーズナブルなため、お土産にも最適です。
賞味期限は1週間。
地元放送されていた文楽のCMが懐かしい。
安芸路


こし餡を求肥で包み
薄皮煎餅ではさんだ
上品なお菓子です。


